GP京都参加しました。
2018年3月26日 MTG【その他】自分はモダン担当でした。
スタン:GRモンスター
モダン:親和
レガシー:グリクシスパイロマンサー
転勤の準備での練習不足によりかなり不安を抱えての参加になってしまいました。
デッキはエルドラージやウルザトロンへのガードが下がったかわりにジャンドなどのミッドレンジにがっつり耐性付けた感じに。
R1 バーン ×○○ チーム勝ち
G1いきなりダブマリして落としたから今日はダメな日かー?って思ったけどサイド戦2本とれてなんとか切り替えられた。
R2 バーン ○×× チーム勝ち
またバーン。メイン勝ててサイド後享楽とかたくさん打たれて死んだ。
頭蓋割りでブロックした勇者のプロテクション無効化されるの失念してたのが反省。
負けたけどチームに助けられて感謝。
R3 緑トロン ○×○ チーム負け
G3は超ドブン。
味方との意思疎通がうまくできてなくて負け。
R4 青トロン ×× チーム負け
G2は強い動きだったけど歪曲何回かで除去挟まれたけどなんとか勝てそうなところで白金の天使出てきて、除去引けず負け。
R5 ジャンド ○×○ チーム負け
さすがにガンメタして来ただけあって危なげなく勝ち。
G2は有効なカード全然引けなくて負けたけどw
ここでチーム2-3になりサイドイベントや物販見たいってことになりドロップ。
初めてのチーム戦で成績も振るいませんでしたがとても楽しかったです。
チームのみんなや同じ地域のお世話になった人たちには感謝。
個人としては3-2でデッキの中身はサイド含めてとても満足した出来でしたが、負けてしまったのは自分のプレイングの問題でした。
反省する箇所ばかりなのでもっと練習して次の大会につなげたいと思います。
次は来月のBMO目指して頑張りたいと思います。
ツイッターでも書きましたが今回のGPで福島プレイヤーとしてのMTGは最後になります。
お世話になった方々には改めてお礼を申し上げます。
今後は埼玉で関東の大会に積極的に参加していこうと思います。
こっちに遠征してきた際はぜひ遊びに来てください!
スタン:GRモンスター
モダン:親和
レガシー:グリクシスパイロマンサー
転勤の準備での練習不足によりかなり不安を抱えての参加になってしまいました。
デッキはエルドラージやウルザトロンへのガードが下がったかわりにジャンドなどのミッドレンジにがっつり耐性付けた感じに。
R1 バーン ×○○ チーム勝ち
G1いきなりダブマリして落としたから今日はダメな日かー?って思ったけどサイド戦2本とれてなんとか切り替えられた。
R2 バーン ○×× チーム勝ち
またバーン。メイン勝ててサイド後享楽とかたくさん打たれて死んだ。
頭蓋割りでブロックした勇者のプロテクション無効化されるの失念してたのが反省。
負けたけどチームに助けられて感謝。
R3 緑トロン ○×○ チーム負け
G3は超ドブン。
味方との意思疎通がうまくできてなくて負け。
R4 青トロン ×× チーム負け
G2は強い動きだったけど歪曲何回かで除去挟まれたけどなんとか勝てそうなところで白金の天使出てきて、除去引けず負け。
R5 ジャンド ○×○ チーム負け
さすがにガンメタして来ただけあって危なげなく勝ち。
G2は有効なカード全然引けなくて負けたけどw
ここでチーム2-3になりサイドイベントや物販見たいってことになりドロップ。
初めてのチーム戦で成績も振るいませんでしたがとても楽しかったです。
チームのみんなや同じ地域のお世話になった人たちには感謝。
個人としては3-2でデッキの中身はサイド含めてとても満足した出来でしたが、負けてしまったのは自分のプレイングの問題でした。
反省する箇所ばかりなのでもっと練習して次の大会につなげたいと思います。
次は来月のBMO目指して頑張りたいと思います。
ツイッターでも書きましたが今回のGPで福島プレイヤーとしてのMTGは最後になります。
お世話になった方々には改めてお礼を申し上げます。
今後は埼玉で関東の大会に積極的に参加していこうと思います。
こっちに遠征してきた際はぜひ遊びに来てください!
今回のGPで使用したデッキ
クリーチャー:27
4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
2:《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
2:《メムナイト/Memnite》
4:《信号の邪魔者/Signal Pest》
4:《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4:《電結の荒廃者/Arcbound Ravager》
4:《鋼の監視者/Steel Overseer》
3:《刻まれた勇者/Etched Champion》
呪文:16
3:《感電破/Galvanic Blast》
1:《溶接の壺/Welding Jar》
4:《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》
4:《頭蓋囲い/Cranial Plating》
4:《オパールのモックス/Mox Opal》
土地:17
1:《山/Mountain》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2:《産業の塔/Spire of Industry》
4:《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
2:《空僻地/Glimmervoid》
4:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
サイドボード:15
1:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
1:《刻まれた勇者/Etched Champion》
1:《摩耗+損耗/Wear+Tear》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2:《鞭打ち炎/Whipflare》
2:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《ギラプールの霊気格子/Ghirapur AEther Grid》
2:《血染めの月/Blood Moon》
2:《苦花/Bitterblossom》
7/2PPTQ in orb less orbとEDH
2017年7月3日 MTG【その他】今期最後となるPPTQ参加しました。
デッキは黒緑ビートダウン。
結果は1-4のゴミofゴミ。
クソゴミナメクジだったので詳細は省きます。
スタンの練度の低さが思い切り出てしましました。
これが今の僕の実力だと受け止めて次につなげます。
来期はモダンなのでこちらは絶対にPPTQ抜けてRPTQでは去年の雪辱を晴らせるように頑張ります。
PPTQがあまりにも酷い結果で茶番にしかならなかったので岩手から遠征して来ていたかっこかりさんを交えてEDH。
自分が使ったのは擬態の原形質。
最近使ってるのはカラドールだけどもまだまだ調整途中のデッキを使ってもかっこかりさんに太刀打ちできなさそうなのでこの選択。
最速で壊死のウーズコンボを狙うデッキなんだけども4回くらいターン来れば勝ちってところで目の前のかっこかりさんのトラシオス&薬瓶砕きに壊死のウーズコンボ決められて負けるというウーズゲー卓だった。
フリプ7回やって5回が壊死のウーズが決めたらしいです(残りは偏執狂とジェネシスウェーブ)
大量虐殺もいいとこw
EDHは壊死のウーズを最初に出した人が勝つ(暴論)
墓地対策は積み得!はっきりわかるんだね!!
なにはともあれその後もモダン回したりもしてPPTQ惨敗以外はとても楽しかったです。
運営してくださった方々、参加者の皆さんお疲れ様でした。
デッキは黒緑ビートダウン。
結果は1-4のゴミofゴミ。
クソゴミナメクジだったので詳細は省きます。
スタンの練度の低さが思い切り出てしましました。
これが今の僕の実力だと受け止めて次につなげます。
来期はモダンなのでこちらは絶対にPPTQ抜けてRPTQでは去年の雪辱を晴らせるように頑張ります。
PPTQがあまりにも酷い結果で茶番にしかならなかったので岩手から遠征して来ていたかっこかりさんを交えてEDH。
自分が使ったのは擬態の原形質。
最近使ってるのはカラドールだけどもまだまだ調整途中のデッキを使ってもかっこかりさんに太刀打ちできなさそうなのでこの選択。
最速で壊死のウーズコンボを狙うデッキなんだけども4回くらいターン来れば勝ちってところで目の前のかっこかりさんのトラシオス&薬瓶砕きに壊死のウーズコンボ決められて負けるというウーズゲー卓だった。
フリプ7回やって5回が壊死のウーズが決めたらしいです(残りは偏執狂とジェネシスウェーブ)
大量虐殺もいいとこw
EDHは壊死のウーズを最初に出した人が勝つ(暴論)
墓地対策は積み得!はっきりわかるんだね!!
なにはともあれその後もモダン回したりもしてPPTQ惨敗以外はとても楽しかったです。
運営してくださった方々、参加者の皆さんお疲れ様でした。
スタンダード
変更なし
モダン
変更なし
レガシー
《師範の占い独楽》禁止
ヴィンテージ
《ギタクシア派の調査》制限
《噴出》制限
モダンは妥当。
別に死の影流行ってるけど流石にテコ入れするほどじゃないでしょう。
スタンは知らんがな。
独楽がBANされたことでミラクルというデッキが環境から無くなりそうですが、そうなるとANTやドレッジの即死コンボが隆盛してくるのかなーと…
終末も飛ばなくなるなら親和とかもワンチャンありそうですね
レガシーではドレッジ組もうかなと思ってたのでうっかりLEDが値段上がる前にあと2枚買わないと…
あとひっそりとEDHではレオヴォルドがBANされハルクが解禁されました。
レオヴォルドは死ぬほどどうでもいいし興味ないです。
不意を突いて出てくる概念泥棒の方が格段に厄介です。
ジェネラルとして使用してもBUGカラーでは下位のジェネラルだと思っているので何の影響もなさそうです。
あとレオヴォルドは下手くそが使うと無駄にグダってひたすらドローゴーが続くのが嫌いでした。
一生眠っててください^^
ハルク解禁の方が個人的には気になりますね。
むしろレオヴォルドと変わってこっちが解禁されたことでBUGカラー強くなるんじゃないの?って気がします。
個人的には霊気貯蔵器、むかつき、PWテフェリー、パラドックス装置あたりを禁止にしてほしいかなというところ。
変更なし
モダン
変更なし
レガシー
《師範の占い独楽》禁止
ヴィンテージ
《ギタクシア派の調査》制限
《噴出》制限
モダンは妥当。
別に死の影流行ってるけど流石にテコ入れするほどじゃないでしょう。
スタンは知らんがな。
独楽がBANされたことでミラクルというデッキが環境から無くなりそうですが、そうなるとANTやドレッジの即死コンボが隆盛してくるのかなーと…
終末も飛ばなくなるなら親和とかもワンチャンありそうですね
レガシーではドレッジ組もうかなと思ってたのでうっかりLEDが値段上がる前にあと2枚買わないと…
あとひっそりとEDHではレオヴォルドがBANされハルクが解禁されました。
レオヴォルドは死ぬほどどうでもいいし興味ないです。
不意を突いて出てくる概念泥棒の方が格段に厄介です。
ジェネラルとして使用してもBUGカラーでは下位のジェネラルだと思っているので何の影響もなさそうです。
あとレオヴォルドは下手くそが使うと無駄にグダってひたすらドローゴーが続くのが嫌いでした。
一生眠っててください^^
ハルク解禁の方が個人的には気になりますね。
むしろレオヴォルドと変わってこっちが解禁されたことでBUGカラー強くなるんじゃないの?って気がします。
個人的には霊気貯蔵器、むかつき、PWテフェリー、パラドックス装置あたりを禁止にしてほしいかなというところ。
禁止改訂がきましたね
2017年1月10日 MTG【その他】 コメント (2)スタンダード
《約束された終末、エムラクール》禁止
《密輸人の回転翼機》禁止
《反射魔道士》禁止
モダン
《ギタクシア派の調査》禁止
《ゴルガリの墓トロール》禁止
スタンの禁止カードは約6年半振りらしいですね。
今のスタンあまり分からないけどコプターは大隆盛してたのでまぁ…ってのはあるけどエムラを禁止に入れる必要はあったのでしょうか?
ビッグアクションを狙うデッキの醍醐味として良いカードだと思うのですが…
ゲームの終着点として分かりやすいと思うんだけどなぁ…
ガチャへの対策なの?
ギデオンは許されてたのに…
というか、コプターいなくなったしまたギデオン暴れるのかなーと。
モダンは案の定ギタプロ。
まぁ怪しいとは思ってました。
感染へギタプロか強大化あたりのテコ入れはあるだろうなーと。
探査が軒並み禁止されてるし強大化の方が濃厚かなと思ってましたが、結果はグリデルやSCZでも使われているギタプロでした。
禁止改定でテコ入れ無ければ感染組もうかなーと思ってたんですが、まぁしゃあないです。
でも次の霊気紛争で黒1マナの汎用除去来るし感染やSCZは向かい風だなーと思ってたのですが、それでも許されなかったかって感じ。
あと墓トロールって解禁されたばかりじゃね?
お前、もう逝くんか…
やっぱりドレッジはあかんってことでしょうけど、僕は墓トロールじゃなくて安堵の再会か燃焼かなと思ってました。
感染や発掘が減るとアドグレイスやトロンやコントロールみたいな今まで間に合ってなかったデッキや、墓地対策が緩くなるとで死せる生みたいなデッキが増えてくるのかなーと思います。
ギタプロは無いけど、それでも強大化や変異原性の成長が残ってるのでなんとか感染っていうデッキはまだ残りそうですけどね…
ギタプロの代わりにミシュラのガラクタとか入ってそう。
GP神戸は参加しようと思っているのですが感染はさすがに使う気は失せたので別のデッキを考えます。
あ、公式のエムラ禁止の下に月への封印の画像貼って上手いこと言ってやったぜ感が伝わってちょっとイラっとしました。
これがやりたかっただけで禁止したんじゃね??
《約束された終末、エムラクール》禁止
《密輸人の回転翼機》禁止
《反射魔道士》禁止
モダン
《ギタクシア派の調査》禁止
《ゴルガリの墓トロール》禁止
スタンの禁止カードは約6年半振りらしいですね。
今のスタンあまり分からないけどコプターは大隆盛してたのでまぁ…ってのはあるけどエムラを禁止に入れる必要はあったのでしょうか?
ビッグアクションを狙うデッキの醍醐味として良いカードだと思うのですが…
ゲームの終着点として分かりやすいと思うんだけどなぁ…
ガチャへの対策なの?
ギデオンは許されてたのに…
というか、コプターいなくなったしまたギデオン暴れるのかなーと。
モダンは案の定ギタプロ。
まぁ怪しいとは思ってました。
感染へギタプロか強大化あたりのテコ入れはあるだろうなーと。
探査が軒並み禁止されてるし強大化の方が濃厚かなと思ってましたが、結果はグリデルやSCZでも使われているギタプロでした。
禁止改定でテコ入れ無ければ感染組もうかなーと思ってたんですが、まぁしゃあないです。
でも次の霊気紛争で黒1マナの汎用除去来るし感染やSCZは向かい風だなーと思ってたのですが、それでも許されなかったかって感じ。
あと墓トロールって解禁されたばかりじゃね?
お前、もう逝くんか…
やっぱりドレッジはあかんってことでしょうけど、僕は墓トロールじゃなくて安堵の再会か燃焼かなと思ってました。
感染や発掘が減るとアドグレイスやトロンやコントロールみたいな今まで間に合ってなかったデッキや、墓地対策が緩くなるとで死せる生みたいなデッキが増えてくるのかなーと思います。
ギタプロは無いけど、それでも強大化や変異原性の成長が残ってるのでなんとか感染っていうデッキはまだ残りそうですけどね…
ギタプロの代わりにミシュラのガラクタとか入ってそう。
GP神戸は参加しようと思っているのですが感染はさすがに使う気は失せたので別のデッキを考えます。
あ、公式のエムラ禁止の下に月への封印の画像貼って上手いこと言ってやったぜ感が伝わってちょっとイラっとしました。
これがやりたかっただけで禁止したんじゃね??
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
去年はモダンでPPTQ抜けれたり、レガシーはGP2日目残れたりと僕にしては上出来な結果でした。
今年はより一層頑張ります。
で、各フォーマットに対して自分の目標を掲げたいと思います。
【スタンダード】
・余裕があったらデッキを組む。
【モダン】
・自分に合ったデッキを見つける。
・遠征の頻度を増やす。
・GP神戸マネーフィニッシュ。
【レガシー】
・GP終わってエルドラージが解体になったので新たなデッキを組む。
【EDH】
・オリジナリティがあって強いデッキを組む。
・遠征頻度を増やす。(関東方面に行きたい)
今年一番頑張るのはモダンですね。
GP神戸の参加を考えているので積極的に遠征もして経験値増やしたいです。
GP千葉では10-5でしたが、自分のホームのフォーマットのモダンではマネーフィニッシュ出来る成績を残したいです。
それにむけてGPTくらいはサクッと抜けて2bay取れるくらいにはなりたいですね。
そんなところで、今年も頑張りますー。
今年もよろしくお願いします。
去年はモダンでPPTQ抜けれたり、レガシーはGP2日目残れたりと僕にしては上出来な結果でした。
今年はより一層頑張ります。
で、各フォーマットに対して自分の目標を掲げたいと思います。
【スタンダード】
・余裕があったらデッキを組む。
【モダン】
・自分に合ったデッキを見つける。
・遠征の頻度を増やす。
・GP神戸マネーフィニッシュ。
【レガシー】
・GP終わってエルドラージが解体になったので新たなデッキを組む。
【EDH】
・オリジナリティがあって強いデッキを組む。
・遠征頻度を増やす。(関東方面に行きたい)
今年一番頑張るのはモダンですね。
GP神戸の参加を考えているので積極的に遠征もして経験値増やしたいです。
GP千葉では10-5でしたが、自分のホームのフォーマットのモダンではマネーフィニッシュ出来る成績を残したいです。
それにむけてGPTくらいはサクッと抜けて2bay取れるくらいにはなりたいですね。
そんなところで、今年も頑張りますー。
24日
夜から千葉へ向けて出発。
日付変わる前にホテル着。
25日
前日トライアルに最後の練習のため参加。
26日
本戦出場。
2bayあるので少しゆっくりできます。
ブース巡りなんかもしたいけどはたして…
目無しになったらEDHやモダンに流れたいと思います。
27日
2日目残れてたら本戦。
駄目だったらEDHかモダンやってます。
大会終了後帰宅。
DNでリンクさせていただいてる方も結構来るみたいなのでぜひEDHとかもやりたいですねー。
デッキは2個ほど持っていく予定です。
時間が無くて新作は作れなかったのが残念。
むこうでお会いした際はぜひお手柔らかにお願いしますー。
EDHは時を越えた探索のプレマに銀符律のスリーブのデッキが目印かなと。
あとはRPTQに向けてのモダンの練習かなー。
結構試したいこともあるのでこれも隙があったらやりたい。
本戦ボロボロでもすることには困らないので楽しむことを1番の目標に気負い過ぎず参加したいと思います。
夜から千葉へ向けて出発。
日付変わる前にホテル着。
25日
前日トライアルに最後の練習のため参加。
26日
本戦出場。
2bayあるので少しゆっくりできます。
ブース巡りなんかもしたいけどはたして…
目無しになったらEDHやモダンに流れたいと思います。
27日
2日目残れてたら本戦。
駄目だったらEDHかモダンやってます。
大会終了後帰宅。
DNでリンクさせていただいてる方も結構来るみたいなのでぜひEDHとかもやりたいですねー。
デッキは2個ほど持っていく予定です。
時間が無くて新作は作れなかったのが残念。
むこうでお会いした際はぜひお手柔らかにお願いしますー。
EDHは時を越えた探索のプレマに銀符律のスリーブのデッキが目印かなと。
あとはRPTQに向けてのモダンの練習かなー。
結構試したいこともあるのでこれも隙があったらやりたい。
本戦ボロボロでもすることには困らないので楽しむことを1番の目標に気負い過ぎず参加したいと思います。
フロンティア考えてました。
2016年9月27日 MTG【その他】周りでやるなら1つくらい組んでおくのはアリかなと思いまして。
ガチでやるならカンパニーパッケージまるごと使えるしラリーな気がするけど、ラリー好きじゃないからハサミで。
自分が当時のスタンで使ってたハサミのリストが残ってたのでそれを参考に…
GP千葉やRPTQがあるからフロンティアはいつできるか分からないけど組むとしたらこんな感じで組もうかなーと。
スカイソブリンにハサミ付けて殴れば勝ちやろ?という安直な考えです。
ゲートウォッチ配備とか入れたデッキ考えてたけど流石に弱そうだからやめた。
ガチでやるならカンパニーパッケージまるごと使えるしラリーな気がするけど、ラリー好きじゃないからハサミで。
自分が当時のスタンで使ってたハサミのリストが残ってたのでそれを参考に…
GP千葉やRPTQがあるからフロンティアはいつできるか分からないけど組むとしたらこんな感じで組もうかなーと。
スカイソブリンにハサミ付けて殴れば勝ちやろ?という安直な考えです。
「青赤ハサミソブリン機体バーン」
クリーチャー:16
3:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
2:《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
3:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》
呪文:22
3:《焼夷流/Incendiary Flow》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《爆片破/Shrapnel Blast》
3:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《アーティファクトの魂込め/Ensoul Artifact》
4:《幽霊火の刃/Ghostfire Blade》
土地:22
2:《島/Island》
4:《山/Mountain》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
4:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole 》
4:《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
4:《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
サイドボード:
サイドは考え中
カウンターとか炙り焼きとかの手の届かないところを入れて無難にするか、土地も変わるけどジェスカイカラーにしてメンターとか積むのもアリかなと思ってる。
そういやカラデシュでは白に飛行機械のロードもいたなぁ
あ、これフェッチ入れてないからディグ使いにくいか?
ゲートウォッチ配備とか入れたデッキ考えてたけど流石に弱そうだからやめた。
「COOL!」なんて言うとでも思ったか!!
マナコスト軽くなるとか、精神隷属するとかそんなのはどうでもいいんだけど…
イニストラードのゴシックホラーな世界に触手は似合わないので帰っていただきたいです。
エムラ出してくれるのは良いんだけど世界観を大事にしようぜ!
はい、やりなおし。
◇マナとはなんだったのか…
マナコスト軽くなるとか、精神隷属するとかそんなのはどうでもいいんだけど…
イニストラードのゴシックホラーな世界に触手は似合わないので帰っていただきたいです。
エムラ出してくれるのは良いんだけど世界観を大事にしようぜ!
はい、やりなおし。
◇マナとはなんだったのか…
Moat買うなんてなかった
2016年3月27日 MTG【その他】 コメント (4)
今日は仕事で久々の1人出張。
1人なので帰りにその辺のショップぶらぶらしてから帰ってきました。
仕事疲れで変なテンションでお店見てて、気がついたらなぜかFoWを3枚買ってました。
Moatを買う予定のお金を使ってしまったのでもうMoat買えませんw
まぁ、FoW買ったしこれでモダンのマーフォークがもうすぐレガシー仕様に…
不毛の大地とチャリスとネメシスが全然たりねぇやー!
詰んだ!!
1人なので帰りにその辺のショップぶらぶらしてから帰ってきました。
仕事疲れで変なテンションでお店見てて、気がついたらなぜかFoWを3枚買ってました。
Moatを買う予定のお金を使ってしまったのでもうMoat買えませんw
まぁ、FoW買ったしこれでモダンのマーフォークがもうすぐレガシー仕様に…
不毛の大地とチャリスとネメシスが全然たりねぇやー!
詰んだ!!
インスタント化した名誉回復
2016年3月14日 MTG【その他】
土地を対象にできなくなったとはいえ、インスタント化し、破壊じゃなく追放になって3Lifeルーズ程度はさすがに軽いかな…
とっても使い勝手が良さそうでEDHでも色が合えば即投入するので沢山買います。
日本語訳は「苦渋の破壊」とかかな。
完全なる終わりさんお疲れ。
オワコンズルゴちゃんよりこれからはやっぱりソリンだよ。
とっても使い勝手が良さそうでEDHでも色が合えば即投入するので沢山買います。
日本語訳は「苦渋の破壊」とかかな。
完全なる終わりさんお疲れ。
オワコンズルゴちゃんよりこれからはやっぱりソリンだよ。
変異エルドラージってEDHでも強そう…
2016年3月3日 MTG【その他】 コメント (2)白単でバサルトブライトとかで無限◇マナ出して変異エルドラージと難題で全員のライブラリー吹っ飛ばすってのをやろうかなとか仕事中にふと思いついたけど…
わざわざこんな回りくどいことする必要ないし、途中で除去引かれて終わるし、いざ決まっても周りから寒い笑いが起きるだけなのでやめます!
とりあえず白単であの鳥は周りから大批判の嵐だったので変えようと思います。
夜勤終わりたてでテンションと頭が可笑しいのでもう寝ます。
おしり
わざわざこんな回りくどいことする必要ないし、途中で除去引かれて終わるし、いざ決まっても周りから寒い笑いが起きるだけなのでやめます!
とりあえず白単であの鳥は周りから大批判の嵐だったので変えようと思います。
夜勤終わりたてでテンションと頭が可笑しいのでもう寝ます。
おしり
4枚買いました。
他にもパーツ買ったのでこれでスタン組みます。
久々にスタンにお金出した気がする。
今までスタンのモチベ上がらず適当に持ち合わせで組んでたので…
カリタスとかこの金額で買いたく無かったけどね…
ラリー落ちたら間違いなく値段落ちると思うし…
これからはスタンも真面目にやります。
他にもパーツ買ったのでこれでスタン組みます。
久々にスタンにお金出した気がする。
今までスタンのモチベ上がらず適当に持ち合わせで組んでたので…
カリタスとかこの金額で買いたく無かったけどね…
ラリー落ちたら間違いなく値段落ちると思うし…
これからはスタンも真面目にやります。
エルドラージ共は英語の名前がかっこいいですね
2016年2月29日 MTG【その他】日本語名はあまり好きくないですー。
ワールド・ブレイカー
リアリティー・スマッシャー
エンド・ブリンガー
ソート・ノット・シアー
ベアラー・オブ・サイレンス
ブラッド・モニター
カタコーム・シフター
ドレッド・ディファイラー
エンドレス・ワン
グラヴィティー・ネゲイター
マインド・メルター
ルイン・プロセッサー
他にもあるけど、なんかこの厨二具合が好きです。
スタンでエルドラージ組もうかなー。
シングルでカード買っちゃえばスタンのモチベも上がると思うのでw
ちょっとスタンでエルドラージ考えますー。
厨二なエルドラージたくさん出したいのでコジレックやウラモグに繋げるランプ系はやりません。
ワールド・ブレイカー
リアリティー・スマッシャー
エンド・ブリンガー
ソート・ノット・シアー
ベアラー・オブ・サイレンス
ブラッド・モニター
カタコーム・シフター
ドレッド・ディファイラー
エンドレス・ワン
グラヴィティー・ネゲイター
マインド・メルター
ルイン・プロセッサー
他にもあるけど、なんかこの厨二具合が好きです。
スタンでエルドラージ組もうかなー。
シングルでカード買っちゃえばスタンのモチベも上がると思うのでw
ちょっとスタンでエルドラージ考えますー。
厨二なエルドラージたくさん出したいのでコジレックやウラモグに繋げるランプ系はやりません。
エターナルマスターズ
2016年2月16日 MTG【その他】
http://mtg-jp.com/publicity/0016548/
過去の再録禁止を除くパワーカードが再録されるそうで…
これでレガシー民とかを増やしたいのでしょうね。
是非とも集めたいですがプレ値なんだろうなぁ…
凄く評価したいのがWillの新絵のイラストレーターがニールセン女史なところ。
やっぱりWillはこの方ですよねぇ。
他に何が再録されるかはまだ分かりませんがニールセン女史の新Willだけでも集めたいなぁ(お金に余裕があったらね!
過去の再録禁止を除くパワーカードが再録されるそうで…
これでレガシー民とかを増やしたいのでしょうね。
是非とも集めたいですがプレ値なんだろうなぁ…
凄く評価したいのがWillの新絵のイラストレーターがニールセン女史なところ。
やっぱりWillはこの方ですよねぇ。
他に何が再録されるかはまだ分かりませんがニールセン女史の新Willだけでも集めたいなぁ(お金に余裕があったらね!
光るのがホタル、光らないのはG
2016年2月13日 MTG【その他】 コメント (1)神モダンまだ行けるか分かりませんが、持っていくとしたらデッキは何が良いのでしょうね…
正直今の環境トロンはきつい気がするんですよねー…
エルドラージ相手だと難題の予見者がぶっ刺さってて、他のデッキだとエルドラージ対策で土地破壊とか多い気がします。
そうなるとトロンもきついんよねー…
逆にエルドラージが流行ってくれるならマーフォークは有利そう?
バーンは知らん。
PT予選であれだけいたのにTOP8に居ないところ見るとエルドラージに喰われたのか…?
周りに居ないので実際エルドラージと対戦したことないのですが、一度どんなものか当たってみたいですねー。
あと、おもむろに通販見てたら思ったけど最近のモダン需要のカード高い…
鹿が6k近くするし…
コラコマもいつの間にか3kするんなー
タイガより高い燃え柳とか何なのー!
今だと案外親和とかって他のデッキより安く組めるのかな?
まぁ親和はろくに回し方分からないので組んだところで誰かに泣きつくだけなんですがね!
寝起きでダラダラ書いてるから自分でも何が言いたいのが分からなくなってるなー
まとめると
モダンやりたいっす。
とりあえず神モダンは行きたい!(行けるとは(ry
正直今の環境トロンはきつい気がするんですよねー…
エルドラージ相手だと難題の予見者がぶっ刺さってて、他のデッキだとエルドラージ対策で土地破壊とか多い気がします。
そうなるとトロンもきついんよねー…
逆にエルドラージが流行ってくれるならマーフォークは有利そう?
バーンは知らん。
PT予選であれだけいたのにTOP8に居ないところ見るとエルドラージに喰われたのか…?
周りに居ないので実際エルドラージと対戦したことないのですが、一度どんなものか当たってみたいですねー。
あと、おもむろに通販見てたら思ったけど最近のモダン需要のカード高い…
鹿が6k近くするし…
コラコマもいつの間にか3kするんなー
タイガより高い燃え柳とか何なのー!
今だと案外親和とかって他のデッキより安く組めるのかな?
まぁ親和はろくに回し方分からないので組んだところで誰かに泣きつくだけなんですがね!
寝起きでダラダラ書いてるから自分でも何が言いたいのが分からなくなってるなー
まとめると
モダンやりたいっす。
とりあえず神モダンは行きたい!(行けるとは(ry
好きなカード、嫌いなカード
2016年2月11日 MTG【その他】 コメント (5)珠王さんやhalさんsのパクリ。
あの10枚上げて頭文字以外隠す奴。
自分なりに整理してみた。
好き
・稲
・D
・汚
・時
・コ
・修
・変
・ガ
・禁
・ケ
嫌い
・島
・大
・瞬
・思
・抹
・ジ
・F
・ヴ
・ス
・冬
答えは下を反転
好き
・稲妻
・Demonic Consultation
・汚物の雨
・時を越えた探索
・コラガンの命令
・修復の天使
・変わり谷
・ガイアの揺籃の地
・禁忌の果樹園
・ケッシグの狼の地
嫌い
・島
・大爆発の魔道士
・瞬唱の魔道士
・思考囲い
・抹消
・ジョークルホープス
・Force of Will
・ヴェールのリリアナ
・スフィンクスの啓示
・冬の宝珠
あの10枚上げて頭文字以外隠す奴。
自分なりに整理してみた。
好き
・稲
・D
・汚
・時
・コ
・修
・変
・ガ
・禁
・ケ
嫌い
・島
・大
・瞬
・思
・抹
・ジ
・F
・ヴ
・ス
・冬
答えは下を反転
好き
・稲妻
・Demonic Consultation
・汚物の雨
・時を越えた探索
・コラガンの命令
・修復の天使
・変わり谷
・ガイアの揺籃の地
・禁忌の果樹園
・ケッシグの狼の地
嫌い
・島
・大爆発の魔道士
・瞬唱の魔道士
・思考囲い
・抹消
・ジョークルホープス
・Force of Will
・ヴェールのリリアナ
・スフィンクスの啓示
・冬の宝珠
復活の声なんで値上がりしてるん??
2016年1月27日 MTG【その他】 コメント (3)モダンでエルドラージ系のパーツが上がったのは分かるけどなんで復活の声が4000円超えてるの?
ついこの間見た時は2000円台だったと思ったんですがねぇ…
ヤフオクでも1枚即決5000円とかアホかwwww
モダンでアブザン興味あったけど声集める気無くしたので組むのやめます!
ついこの間見た時は2000円台だったと思ったんですがねぇ…
ヤフオクでも1枚即決5000円とかアホかwwww
モダンでアブザン興味あったけど声集める気無くしたので組むのやめます!
cipでブレインストームをするジェイスが登場
2016年1月22日 MTG【その他】
mtgとは言ってない(挨拶
DMとのコラボだそうです。
場に出てブレスト、殴って送還。
ライブラリー検閲出来ないじゃん!やり直し。
正直いつかはコラボすると思った。
他にもボーラスも出てるそうな。
逆に向こうからこっちに出張するのもあるのかな?
別にいらないけどね…w
でもこういったコラボでmtgがもっとメジャーになってくれると良いですね。
DMとのコラボだそうです。
場に出てブレスト、殴って送還。
ライブラリー検閲出来ないじゃん!やり直し。
正直いつかはコラボすると思った。
他にもボーラスも出てるそうな。
逆に向こうからこっちに出張するのもあるのかな?
別にいらないけどね…w
でもこういったコラボでmtgがもっとメジャーになってくれると良いですね。
スプリンターツインとサマーブルーム禁止(☝´◔‿ゝ◔`)☝
僕は全く影響なかったのですが…事実上アーキタイプが丸々2つ消えるんですね。
デッキ名にもなってるくらいの中核だからね、仕方ないね…
個人の感想は別に禁止しなくて良くね?って感じかなぁ
モダンでは強いフェアデッキが駄目ってこと?
ブルームのFoil集めた人可哀想!
僕は全く影響なかったのですが…事実上アーキタイプが丸々2つ消えるんですね。
デッキ名にもなってるくらいの中核だからね、仕方ないね…
個人の感想は別に禁止しなくて良くね?って感じかなぁ
モダンでは強いフェアデッキが駄目ってこと?
ブルームのFoil集めた人可哀想!
1 2