ジャンド邸で遊んできました。
2016年2月8日 MTG【EDH】一緒に遊んでくれた方たちと家主のジャンドさんありがとうございました。
今回主に使ったのは組んだばかりの「暴動の長、ラクドス」
リストは最下
使った感想としては、とても微妙でした…
まぁこれから調整していくわけだしね…
分かってはいたけど単純に遅かった。
遅いというか悠長?
色拘束きついせいもありジェネラルキャスト自体が遅く、さらに汚物出すのが次のターンになるわけでして…
なんかカーリアでも良くね?みたいな感じでしたねぇ…
・良くも悪くも今回印象に残ったカードたち
1.騙し討ち
まぁ当たり前だけど強い。
ただただ強い。
このデッキの核。むしろ真のジェネラル。
これ目的でCipが強い生物の採用を増やしても良いと思いました。
2.無のロッド
卓のメンツ次第だけど今日使う分には気持ちいいくらいぶっ刺さってて笑えた。
完全に序盤スピード負けするデッキだからこういう妨害置物は増やした方が良さそう。
3.新コジレック
これ使いたかったってのが組んだ理由の一つだけど◇マナがなかなか出せずキャスト難しかった。
構築の欠陥。
4.シェオルドレッド
出すと相手に嫌がられる汚物その1
ただ効かない相手にはとことん効かない。
ナーセットやズアーやスラーンとかには凄い効果ありそうなので採用していた。
こいつらに出すのが間に合うのかはとても怪しいが…
これ採用したのもあり、墓地ごと切り混ぜる旧エルドラージは採用しませんでした。
5.ケアヴェク
出すと相手に嫌がられる汚物その2
シェオルが効かない相手には逆にこっちが効くのかなと思い採用。
少なからず相手にプレッシャーを与えられる良い汚物。
6.各種ファイナルターン
偉い。
ビートダウンなのもあり、ファイナルターン得ても決めきれない盤面は多いだろうけど福島の交流会ルールだとキルポイントがあるので最悪追加ターンで何人か殺せればポイント取れるからこっちのルールにあったカードだと思う。
7.新ウラモグ
独房監禁貼った人のライブラリーを吹っ飛ばして殺しに行く偉いヤツw
マナコスト10ってのがラクドスキャスト後、次ターンですぐ出せるかどうかの壁になるから10マナで出せるのは偉い。
まぁ今回はあまり戦果を上げれませんでしたが、これにめげずにしばらく調整していきたいです。
今回主に使ったのは組んだばかりの「暴動の長、ラクドス」
リストは最下
使った感想としては、とても微妙でした…
まぁこれから調整していくわけだしね…
分かってはいたけど単純に遅かった。
遅いというか悠長?
色拘束きついせいもありジェネラルキャスト自体が遅く、さらに汚物出すのが次のターンになるわけでして…
なんかカーリアでも良くね?みたいな感じでしたねぇ…
・良くも悪くも今回印象に残ったカードたち
1.騙し討ち
まぁ当たり前だけど強い。
ただただ強い。
このデッキの核。むしろ真のジェネラル。
これ目的でCipが強い生物の採用を増やしても良いと思いました。
2.無のロッド
卓のメンツ次第だけど今日使う分には気持ちいいくらいぶっ刺さってて笑えた。
完全に序盤スピード負けするデッキだからこういう妨害置物は増やした方が良さそう。
3.新コジレック
これ使いたかったってのが組んだ理由の一つだけど◇マナがなかなか出せずキャスト難しかった。
構築の欠陥。
4.シェオルドレッド
出すと相手に嫌がられる汚物その1
ただ効かない相手にはとことん効かない。
ナーセットやズアーやスラーンとかには凄い効果ありそうなので採用していた。
こいつらに出すのが間に合うのかはとても怪しいが…
これ採用したのもあり、墓地ごと切り混ぜる旧エルドラージは採用しませんでした。
5.ケアヴェク
出すと相手に嫌がられる汚物その2
シェオルが効かない相手には逆にこっちが効くのかなと思い採用。
少なからず相手にプレッシャーを与えられる良い汚物。
6.各種ファイナルターン
偉い。
ビートダウンなのもあり、ファイナルターン得ても決めきれない盤面は多いだろうけど福島の交流会ルールだとキルポイントがあるので最悪追加ターンで何人か殺せればポイント取れるからこっちのルールにあったカードだと思う。
7.新ウラモグ
独房監禁貼った人のライブラリーを吹っ飛ばして殺しに行く偉いヤツw
マナコスト10ってのがラクドスキャスト後、次ターンですぐ出せるかどうかの壁になるから10マナで出せるのは偉い。
まぁ今回はあまり戦果を上げれませんでしたが、これにめげずにしばらく調整していきたいです。
ジェネラル:1
1:《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots》
クリーチャー:37
1:《ブラッド・ペット/Blood Pet》
1:《炉の小悪魔/Forge Devil》
1:《モグの狂信者/Mogg Fanatic》
1:《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》
1:《基底スラル/Basal Thrull》
1:《ソルデヴィの居候/Soldevi Adnate》
1:《クォムバッジの魔女/Cuombajj Witches》
1:《ウラブラスクの僧侶/Priest of Urabrask》
1:《燃えがらの紅蓮術士/Cinder Pyromancer》
1:《血の臣下/Blood Vassal》
1:《ギックスの僧侶/Priest of Gix》
1:《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
1:《月の大魔術師/Magus of the Moon》
1:《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas》
1:《背信のオーガ/Treasonous Ogre》
1:《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
1:《叫び大口/Shriekmaw》
1:《虐殺のワーム/Massacre Wurm》
1:《業火のタイタン/Inferno Titan》
1:《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon》
1:《虚無の王/Lord of the Void》
1:《マナキン人形/Manakin》
1:《鉛のマイア/Leaden Myr》
1:《鉄のマイア/Iron Myr》
1:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
1:《トリスケリオン/Triskelion》
1:《役馬/Workhorse》
1:《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
1:《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
1:《無情の碑出告/Heartless Hidetsugu》
1:《不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed》
1:《無慈悲なる者ケアヴェク/Kaervek the Merciless》
1:《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
1:《奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord》
1:《大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion》
1:《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》
呪文:32
1:《稲妻/Lightning Bolt》
1:《吸血の教示者/Vampiric Tutor》
1:《弱者選別/Culling the Weak》
1:《暗黒の儀式/Dark Ritual》
1:《最後の賭け/Final Fortune》
1:《陰謀団の儀式/Cabal Ritual》
1:《火山の流弾/Volcanic Fallout》
1:《憎悪/Hatred》
1:《汚損破/Vandalblast》
1:《二股の稲妻/Forked Bolt》
1:《ギャンブル/Gamble》
1:《伝国の玉璽/Imperial Seal》
1:《再活性/Reanimate》
1:《悪魔の意図/Diabolic Intent》
1:《夜の囁き/Night’s Whisper》
1:《最後のチャンス/Last Chance》
1:《戦士の誓言/Warrior’s Oath》
1:《火炎の裂け目/Flame Rift》
1:《悪魔の教示者/Demonic Tutor》
1:《運命の輪/Wheel of Fortune》
1:《毒の濁流/Toxic Deluge》
1:《怒鳴りつけ/Browbeat》
1:《破滅/Ruination》
1:《吸心/Syphon Mind》
1:《魂の再鍛/Reforge the Soul》
1:《血染めの月/Blood Moon》
1:《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
1:《ネクロポーテンス/Necropotence》
1:《騙し討ち/Sneak Attack》
1:《マナ・クリプト/Mana Crypt》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《無のロッド/Null Rod》
土地:30
1:《統率の塔/Command Tower》
1:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《古えの墳墓/Ancient Tomb》
1:《真鍮の都/City of Brass》
1:《バッドランド/Badlands》
1:《マナの合流点/Mana Confluence》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《乾燥台地/Arid Mesa》
1:《硫黄泉/Sulfurous Springs》
5:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
12:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1:《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
コメント