やるやる詐欺をしていましたが、ほんとに始めました。
頑張って更新するようにするのでよろしくお願いします。
もう、書くことないのでテーロス・M15の追悼でも・・・
とってもお世話になったカード5選
1.嵐の息吹のドラゴン
まぁ、言わずもがな…
基本的に僕のメインアタッカーでした。
プロテクション(白)と相まってしつこく盤面に残っている偉いヤツ。
タルキールで沢山ドラゴン来たけどやっぱりコイツが一番使いやすかったです。
2.ゴブリンの熟練扇動者
僕がジェスカイを使うきっかけになってくれたクリーチャー。
いつもの土地3枚で止まる事故でもキャスト出来る!強い!
値上りする直前に通常絵のFoilをシャンダラーの魂のFoilなんかと交換してもらえました。
大事に使わせていただきました。
3.ニクスの祭殿、ニクソス
名前だけでクソ土地なんて煽ってすいませんでした。
テーロスの信心ギミックの象徴だったわけで・・・
テーロスで信心が一番良かったと思えるキーワード能力でした。
4.オレスコスの王、ブリマーズ
RTRがスタン落ちするまでは凄く使ってました。
3マナでは破格のスペックだったと思うし、攻守において隙のない良いクリーチャーだと思います。
破滅の刃や英雄の破滅で召喚酔いが解ける前に真っ先に的になってくれていたので、安心してテューンの大天使や静穏の天使を出せてました。偉い!
5.起源のハイドラ
環境初期は炎樹族のオトモに使って、環境終期は相手にカウンターを許さずPWニッサやアタルカを持ってくる大活躍。
こういう盤面の支配力が高いクリーチャー大好きなので、使えなくなるのはとても悲しいです。
こんな感じでMTGの事を中心に更新をさぼらずに頑張りたいと思います。
頑張って更新するようにするのでよろしくお願いします。
もう、書くことないのでテーロス・M15の追悼でも・・・
とってもお世話になったカード5選
1.嵐の息吹のドラゴン
まぁ、言わずもがな…
基本的に僕のメインアタッカーでした。
プロテクション(白)と相まってしつこく盤面に残っている偉いヤツ。
タルキールで沢山ドラゴン来たけどやっぱりコイツが一番使いやすかったです。
2.ゴブリンの熟練扇動者
僕がジェスカイを使うきっかけになってくれたクリーチャー。
いつもの土地3枚で止まる事故でもキャスト出来る!強い!
値上りする直前に通常絵のFoilをシャンダラーの魂のFoilなんかと交換してもらえました。
大事に使わせていただきました。
3.ニクスの祭殿、ニクソス
名前だけでクソ土地なんて煽ってすいませんでした。
テーロスの信心ギミックの象徴だったわけで・・・
テーロスで信心が一番良かったと思えるキーワード能力でした。
4.オレスコスの王、ブリマーズ
RTRがスタン落ちするまでは凄く使ってました。
3マナでは破格のスペックだったと思うし、攻守において隙のない良いクリーチャーだと思います。
破滅の刃や英雄の破滅で召喚酔いが解ける前に真っ先に的になってくれていたので、安心してテューンの大天使や静穏の天使を出せてました。偉い!
5.起源のハイドラ
環境初期は炎樹族のオトモに使って、環境終期は相手にカウンターを許さずPWニッサやアタルカを持ってくる大活躍。
こういう盤面の支配力が高いクリーチャー大好きなので、使えなくなるのはとても悲しいです。
こんな感じでMTGの事を中心に更新をさぼらずに頑張りたいと思います。
コメント
ま、LINEとは使い分けるから改めてよろしゅう(・ω・)ノ
よろしくです!
まぁ、身内だから話す内容被るのはしゃーないと思いますw
よろしゅう
ありがとう!
狙った訳じゃないけど珠さんの追悼のと1.2位か被ってて草
だってこれしか考えられないんですもの…
よろしくお願いします(^人^)
>halさん氏
こちらでもよろしくお願いします。